詩の日めくり 二〇一七年十二月一日─三十一日/田中宏輔
うんだけどね。」って言って、こんなふうに子音が入る言葉ってほかにもあるかもしれないねって言ってたら、友だちの池ちゃんが、「それは違うと思う。」と言って、アンドロイドっていう携帯で調べてくれたら、「雨」って、「さめ」とも言って、「小さい雨」のことを「さめ」と言うらしくって、「雨」と書いて「さめ」とも呼ぶらしいと教えてくれた。そいえば、「小雨」のことを「こさめ」と言うものねって、ぼくが返事した。池ちゃんが、ぼくのさいしょの言葉に反応したのは、「秋雨(あきさめ)」という言葉があったからだと言うんだけど、池ちゃんは、ぼくが意見を言ったとき、音便で変化したのでないことは確かだから、調べてみるねって言っ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(11)