二十歳の呟き/板谷みきょう
はあったにしろ
偶然の重複に因り 無から有になったにすぎず
不安定な有であるからこそ 必然的に無に到達する
とすると
真の姿が無なのであって 有で在る事は虚像であるのだ
すると存在自体が偽になってしまうのだから
そこで行われる行為全てが
事実だとしても真実ではないのだろう
なのに何故 皆やけに気後れもせず
悪びれもせず生きていけるのだろう
臆病と優しさの勘違い 卑屈な程の思いやり
ざらめ雪に足を取られてしまって 歩きにくくて仕様がない
空しさや切なさや悲しみで 胸が張り裂けそうだ
いっそ 張り裂けてしまえば楽だろうに
やるせないです
存
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)