麻生太郎さんも森善朗さんも詩人ではない/足立らどみ
 
も出られないのだから、
ダンサーもそうだろうけれど、彼らそのものがポエムだ
としてしまうと、詩人は必ずしも、ポエムとして24時間
生きていなくていいのだから、なんだかかえってアスリートの皆様が詩人なのではと錯覚してしまう。

 詩を書けない詩人なんて詩人ではないと私は思っているか
らアスリートは詩人ではないと思う。だけど、アスリートの
発する言葉には、気持ちいいとか最高とかの普通の言葉でも
ヒーローインタビューでも、ツイッターのひと言でも、共鳴
してしまう力があって、その影響は今後ますます強くなって
しまうのかもしれません。

 結果、言葉に対する詩人の領域は、
またまた狭まるのでしょうか。
戻る   Point(4)