鳥の息 / ある女の子篇/末下りょう
その夏、軒先の巣から落下した雛鳥を拾い、かたい土の庭に埋めて
はじめて心の
奥底に──
夏を感じた
(図書館の傘立てから盗んだ傘がわたしの唯一の武器で
傘にはマジックと紙とテープで名前が貼られてて
わたしはその傘を聖剣アマミヤと呼び
雨の日はいつも雨に濡れていた)
差すものではなく刺すものとして傘を握りしめて
赤い長靴がへなちょこな水溜まりを切り裂いてわたしの歴史は切り開かれ
水かさを増す用水路の橋にきみの背中がみえた日
わたしはアマミヤを抜いて
走った
市民プールの入口にはいつも濡れた服で煙草をくゆらせている男がいて
その傍には涙をながすことでから
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)