詩の日めくり 二〇一七年七月一日─三十一日/田中宏輔
二〇一七年七月十九日 「倒錯の森」
いま日知庵から帰った。きのう、寝るまえに読んだサリンジャーの短篇集『倒錯の森』の「ブルー・メロディー」が、黒人差別を扱っていて意外な気がした。サリンジャーの小説でこんなにまっすぐに黒人差別に向かった作品を読んだことがなかったので。ジャズを題材の作品でさいごの描写も繊細でよかった。
きょうの寝るまえの読書は、タイトル作品の「倒錯の森」 おもしろいかな。どだろ。
二〇一七年七月二十日 「ベストSF 1」
いま、日知庵から帰った。きょうは、大人の会話がさいごに行き渡った。ちんこ臭と、まんこ臭についてだが、これは、ツイッター
[次のページ]
戻る 編 削 Point(11)