日曜日の処理場/空丸
絶対子供には言わせない
十億円を何に使うか。金持ちは金の使い方を知らない。
自由、平等、平和、人権、人類はこんな言葉を持ちながら・・・
反貧困とは金持ちになることではない
君は部分を全体化する。自己責任ではない。
書きたいことが書けない時代があった。
システムの壊し方(創り方)は教科書には載っていない。試験にも出ない。
もう誰も体験者がいないから、復活するのか。復古ともいう。
税金を払った。誰に払ったのかよくわからない。
世間は怖い。という世間体が日常を支配している。
孤独な戦いをみんな経験している。もう隠す必要はない。
言葉は時代の外にはない。
詩は自分のこと
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)