詩の日めくり 二〇一六年五月一日─三十一日/田中宏輔
んて無視してよいのだし、というか、万人が文法など無視してよいのだし。
ガウス記号を用いた [-2.65] をどう発語したらよいのかわからず、困った。しかし、数学記号を用いた表記には発語できないものも少なくなく、数学教師として、少々難儀をしている。たとえば、集合で用いる () のなかの、要素と要素の説明の間の棒ね。あれも発語できない記号なんだよね。
きょうはホイットマンの誕生日だったか。アメリカの詩人で好きな詩人の名前を5人あげろと言われたら、ぜったい入れる。いちばんは、ジェイムズ・メリルかな。にばんは、エズラ・パウンドかな。さんばんに、ホイットマンで、よんばん、W・C・ウィリアム
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)