詩の日めくり 二〇一五年八月一日─三十一日/田中宏輔
 
れに
詩人の頭には
つぎつぎと詩の構想が浮かんでいたので
いつのまにか
逃げ出した言葉のことなど忘れてしまって
言葉ホイホイに捕まった言葉を使って
新しい詩をつくっていた
だから
寝る前に掛け布団を上げたときに
シーツの真ん中に
偶然に逃げ出した言葉を見つけても
もうその言葉を使って
どんな詩をつくるつもりだったのかも
忘れてしまっていたのであった
じゃんじゃん


二〇一五年八月三十日 「言葉ホイホイ。」


詩人は
逃げ出した言葉を
一網打尽にしようとして
言葉ホイホイを買ってきて組み立てた
詩人はそれを

[次のページ]
戻る   Point(14)