詩の日めくり 二〇一四年十月一日─三十一日/田中宏輔
 
右半分が校長先生で、左半分が公衆電話
左目で見ると錘 右目で見ると海
錘の表面積と海の表面積は等しい
錘を粘土のようにこねて海にする
錘は海といっしょに飛び去っていった
錘の抜け殻と海の貝殻
錘が揺れると、海も揺れる
すべて海が滅びても、錘は生き残る
右半分が錘で、左半分が海
左目で見るとパンツ 右目で見ると太陽
パンツの表面積と太陽の表面積は等しい
パンツを粘土のようにこねて太陽にする
パンツは太陽といっしょに飛び去っていった
パンツの抜け殻と太陽の貝殻
パンツが揺れると、太陽も揺れる
すべての太陽が滅びても、パンツは生き残る
右半
[次のページ]
戻る   Point(12)