詩の日めくり 二〇一四年十月一日─三十一日/田中宏輔
十粒の主語。
二〇一四年十月二十四日 「よい詩」
よい詩は、よい目をこしらえる。
よい詩は、よい耳をこしらえる。
よい詩は、よい口をこしらえる。
二〇一四年十月二十五日 「わけだな。」
ウォレス・スティーヴンズの『理論』(福田陸太郎訳)という詩に 「私は私をかこむものと同じものだ。」とあった。 としら、ぼくは空気か。 まあ、吸ったり吐いたり、しょっちゅうしてるけれど。ブリア・サヴァラン的に言えば ぼくは、ぼくが食べた物や飲んだ物からできているのだろうけれど、ヴァレリー的に言えば、ぼくは、ぼくが理解したものと ぼくが理解しなかったものとからできているのだろう。そ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(12)