詩の日めくり 二〇一四年八月一日─三十一日/田中宏輔
、もし、時間が実数どころではなくて複素数の数概念のようなものなら、時間はまったく異なる2つのものからなる。もしかすると、ぼくたちと、ぼくたちではないものとは、複素数概念のこのまったく異なる2つのもののようなものなのだろうか。しかし、ここからさきに考えをすすめることは、いまのぼくには難しい。実数として比喩的に時間をとらえ、その時間のなかで、ぼくたちが有理数のようなものとして存在すると考えるだけで、無理数に相当するぼくたちではないものに思いを馳せることができる。しかし、それにしたって、じつは、ぼくたちではないものというものも定義が難しい。なぜなら、ぼくたちの感覚器官がとらえたものも、ぼくたちが意識でと
[次のページ]
戻る 編 削 Point(16)