この全部、クソッタレなじぶんさ/道草次郎
 
高い声が耳障りだ
なんでこう日本には職業意識の高いサービス業従事者が多いのだ
結構なことだがいちいち神経が草臥れちまうよ

何伝え書くことのあるだろう
陽は窓越しに燦々と暖かく
とても冬至とは思えぬ日曜日午前九時35分
紅葉の綺麗だったハナミズキも半ば葉を散らし
スカスカだよ
むこうの空が見えるよ
浮いて沈んで船みたいに心は始末におえないそして扱いづらい
ハーブティーが効くというからハーブティーを飲んだら不味くてダメだ
スカスカさスカスカだよ
ああ空があおい

何伝え書くこともないのであるから
サヨナラダケガジンセイダ
どこかできいたフレーズだ
そういや井伏鱒二の『厄除け詩人』というのを読んだことがあったな
地味な地味な詩人だったな
そしてたしかにあれは厄除けだったなと
そんな思い出しに炙られて
きょうも白茶けた意識に椅子をひく
その
不快ざつおんの
おれなんだよなあ




戻る   Point(1)