恋人と爆弾/ただのみきや
逆説的
ルイス・キャロルが実在のアリスを愛し物語を捧げたように
わたしも捧げたかった
わたしも溺れたかった
ボードレールがジャンヌ・デュバルの肉体に溺れたように
高村光太郎が千恵子を詠ったように
失くしたものを嘆いて詠いたかった
北村透谷が石坂ミナへ書き送ったみたいに
暮らしで萎れるようなものを大仰に称えることはせず
バイロンのように次々対象を変える訳でもなく
ディキンソンのように内に秘め
言葉のアイコンへと熟成するまで黙々と
しかしわたしは詩人ではなく
誰に恋することもなかった
故にいつまでも詩を書いて
居もしない恋人を探しさまよっ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)