月下(改訂)/ひだかたけし
 
口笛の奏で、目覚めてこの秋夜
澄んで響く何処から

明るい旋律音色のループ
微妙に低く高く震え魅惑の相

聴き入るうちに潮騒磯の香
漂いザワメキ布団が波打つ

扉開いて弓形の白浜
広がり誘い出され満月煌々

  ?〇

気付けば私は白装束
月下の衣は純白に映え

手招きしながら波間に立つ女
反り返る首筋の白く浮き立ち

波飛沫浴び濡れて艶めき激しく痙攣
今にも逝く様に私は堪らず二歩、三歩

身起し進めば沈み込む
白砂はドロリと液状に

戸惑う私に女の高笑い

)まだまだ未練がおありのようで

  〇?

笑い声は消え
再び口笛の奏で

飄々と木霊するこの秋夜
なお一層澄み渡り







戻る   Point(3)