日々の生活には/こたきひろし
 
のは我慢した

限界は程なくやって来る
最初に電気が止まってしまった
嫁さんが実家に泣きついて金を借りた

その内に食べる物に事欠いてしまった
嫁さんの実家には恥ずかしくてもう頼れない

夫婦は家の中で売れそうな物を探して売った
自分達はともかくもまだ幼い子供らに我慢はしいられない

ついに夫婦は決断して結婚指輪を質に入れた
次の給料で引き出せる筈だった

出来なかった

生活苦にはお金がいちばんにきく注射針
お金がなくなったら
命は潤滑に回らなくなる

のは
確かだった

高尚な趣味の詩作なんて
トイレットペーパー
一回分の用足しにもならなかった


要するに
糞の役にも立たないって事さ

今更だけどさ
戻る   Point(8)