ぼろぼろのつばさ 4'/青色銀河団
 
どの鈍色の存在意味をもっているのか。

4
新しいせかいにおいて地上の氷の割れる音のすぐちか
くに痩せたことばのつぼみがあり、それらをてのひら
の熱で溶かすと、ことばは水晶のうたのように蒸気化
し、朝のひかりほどのふるえる時間にかわった。




[night and day]

よる

なあ、さびしいな
さびしさが
しみるな

なあ、あれだな
よるになると
真っ暗になるのは
あれのせいだな

きっと
独りぼっちで
さびしいせいだな


ひる

透明な海で 何度も 何度も おぼれてしまうので
ぼくの 十字架は 際限なく 増殖
[次のページ]
戻る   Point(4)