【家庭の詩学】 #3 感動はどこから来るか/043BLUE
 

「童心というのは、人間はみんな平等だという心ですね。白人の子も黒人の子も、小さいときはいっしょになって遊んでいる。決して差別しない。いやがらない。童心というのは、ものを知らない、ということじゃないですね。ものを一番知っている心ですよ。人間が平等であるということを知っているというのは、一番大きな事を知っているということでしょ。」    住井すゑ



○感動はどこから来るか

  前回は詩とは「頭」を使って「理解」するものではなく、言語認識における「5感」を使って「経験・体感」するものであるということを学びましたね。しかし、この「経験」には、個人差がある。同じ作品を読ん
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(8)