海への帰路/帆場蔵人
北の地を放浪しても
得るものは老いた馬の
澄んだ瞳だけだった
若駒とともに嘶いたが
そのように走れなかった
鞄をひらきぶち撒けて
夢も希望も熱狂も棄て
敗残兵なりに鞄は軽く
行けるところまで歩いた
やがて大地が切れて海岸線の
帰れ、という声を聴いた、海は
開かれていた、等しく、足取りは軽く
空の鞄に感謝するべきだ、と土産物屋の
爺さんが笑った、澄んだ瞳と空を
鞄に詰めて、海鳥の射角を見定め
俯く、南から来た男の
三線の足取りで
翔べないままに戯けて
海を渡る風を踏みつけた
海はひらかれている、頬や肩を
たくさんの海が流れていくなかで
俺も海にひらかれていった
戻る 編 削 Point(6)