苦悩、遊び、果実/両性具有
「苦悩」
あかはちしろはゆき
あおはそらみどりはもり
まぜあわせないままに
絵を描いたなら
それは誰の血でいつ降った雪か
だれの目に映った空と森か
それを描くのは誰の指で
けなすのは誰の言葉で
出来上がった
猥雑な一枚の絵画という
苦悩
混ぜ合わせてぶちまけたなら
ちのあたたかさも
ゆきのつめたさも
もりとそらのさかいめも
苦悩
それしか描けなくなった
画家という名の苦悩者
「遊び」
遊びで
歯を立てた
爪を立てた
気づけば血まみれで
それでも笑っていて
じゃれ合う手と手に
力がこもってゆく
遊びで
な
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)