感謝しない心/こたきひろし
十三歳
中学生でした
担任の男性教師は怖い先生でした
柔道部の顧問をしていて有段者でした
先生の口癖は
人間は感情の生き物だ
でした
その言葉が出ると
クラスの中の誰かが頬を平手で打たれました
さすがにそれは男子生徒に限られてましたが
ビンタする前に先生は必ず言いました
直立不動になれ
歯を食いしばれ
と
可能なら両手で耳を塞げ
とも
反抗心剥き出しの生徒は
先生を睨みつけました
さすがに暴力による抵抗はしませんでした
先生は猛者で
柔道の有段者でしたから
叩かれると生徒の体はよろめきました
反抗心剥き出しの生徒は
それでも
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)