+9/竜門勇気
しを起点とした中毒
症状を起点とした華氏の基準
聡明な少年の産生の否定
帰るまでに続く瞬間の観察
対をなすスイッチ
対を成さない極を持ったスイッチ
七色の開放にあぶれた難民の色
スペクトラムの情報量制限願望
爪に見る生還メソッド
車の再発見と車輪の再発明にみる被死亡事故の責任論
ヒガンクワイの実の毒性
亀町で見られる有意な憂鬱の統計的結論
無自覚な孤独について
無自覚な自由について
ぼくは考えて歩いていく
誰もいないな
無意識は怠惰だ
ぼくが考えたことにつられて
揺れているだけなんだ
でも時々
だから時々
ぼくの考えってのがどこにいるのか
考えるときに思い出すことがある
”わたしは甘い劇薬で---
---あなたからきたものではないのです”
それでも
今のあんたは
ぼくの中身さ
”わたしは甘くて毒かもしれなくて---
---あなたの中にあるものなのです”
そんな言葉のほうが好きだ
”ぼくは君をつくったもので+++
+++すこし+++責任を感じている”
戻る 編 削 Point(0)