すばる タクトスイッチ 呼吸鎖複合体/ふるる
 
名を友達に考えてもらったりしていました。
簡単に言えば、みんな見た目を信じすぎ!言葉を鵜呑みにしすぎ!という主張です。
そんな感じで、詩にイラストをつけると、どうしても自動的に主従関係ができてしまうし、
読み方や見方を限定してしまう。あと、重めな詩と商業的イラストってテイストが
全然合わない。
詩+イラストのやり方を模索し、こうなりました。

まあ、言葉を3つ並べただけで詩と言えるのかっていうのはありますが、
言葉は音符のようなもので、意味もさることながら、置かれた場所、組み合わせも重要だと思います。
アンドレ・ブルトンが言ってたデペイズマン(用途や使用場所がかけ離れたものが異質
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(0)