時間が足らない/こたきひろし
 
時間は鏡に写らない
写す事はできない

だけど
今こうしている間にも
刻々と経過している

人間はそれを計測するために
時計を発見し発明した

日時計
砂時計
などの原始的な時計から始まって

遅れない
進んだりもしない
要するに
狂わない
正確一途な時計を機械にして追求し続けてきた

しかし果たしてそれが
人間にとって幸福か
否かはわからない

百メートルを競う走者が
その勝敗よりも
前人未到の時間の壁を突き抜ける事に
全力を集中させる
事の意味って
私には理解できない

以上はさておき

人はこの世界に産まれ落とされて
死に至
[次のページ]
戻る   Point(3)