うたとみず/
帆場蔵人
歌が、つたっていく
庭の忘れられたような手水鉢に
雨どいからひとしずくひとしずく
水はいつか溢れるだろうか
歌が
ひとの器から
溢れだすように
きくものをえらばない
染みいる地をえらばない
そのようなものになりたい
手水鉢に生えた苔のように
おのずとそこにあらわれ
ひとしずくひとしずく
あふれだすそのときまで
みずであったころを
おもいだそうとしている
戻る
編
削
Point
(6)