循環/帆場蔵人
誰かが正しいという循環から外れても
心臓は打ち、もの思わぬことはない
放たれない言葉の流れが澱み
わたしはわたしから溢れ
低きに流れて見上げるのも
疲れるから地底湖になっている
とてもとてもつめたくひんやりと
さいぼうをふるわせておとをだす
ことばにならぬげんしのささやき
それから、それから、それから、わたしは
コインランドリーで乾燥機の回転に
眼をゆだねる青年の唸り、真夜中に
配管を流れる液体のうねり、薬液が
血管に注がれていく末端から心臓へ
わたしはわたしの中を循環し続ける
誰かが正しいという循環から外れても
心臓は打ち、もの思わぬことはない
それでいい、震えよ、言葉になれ
祈りのように、ただ、そうあれかし
戻る 編 削 Point(5)