分け与えるなんて/こたきひろし
 
時に
他人の親切や思い遣りが煩わしくなる
そんな日は良い人になれない自分がいて
どうしても優しい笑顔がつくれない

理由もないのに心がビョウキになってしまう事
きっと誰にでもあるだろうけれど
そんな日は
食欲がわかない
洗面台の鏡を覗き込みたくもない
そんな朝は顔に張りも艶もなくて
まるでタマシイの抜け落ちたヒトになってしまっているんだろう

孤独に苛まれるのはけして嫌いじゃない
私はちいさい頃から家族の暖かい団欒の中でも
その中に溶け込めない子供だった
そのせいか
心が
真底冷めた子供だった
可愛いげのない可愛いがられない子供だったと記憶している


そして素直にちょうだいを言えない子供だった
ちょうだいを言えない癖に
一度貰ったら
独り占めに執着し
分け与えるなんて
出来ない子供だった
戻る   Point(5)