詩がメジャーになるためには。(詩に詳しくない人間の思いつきですが)/span
画家が絵をつけるだけでいいんじゃないかと。
そのかわりその漫画家もしくはイラストレーターがその詩を好きでないといけないとうのが重要で(多分)、さらに重要なのが魅力ある絵が書けるという点ではないかと思います。
僕は、詩は音楽や漫画や映画と同じくらい世界を広げることができるものと思っているので、それらと同じくらい詩がメジャーになってゆくのを見ていきたいんです。多分自分にその力はないけど、このままでは詩に未来はない!という議論もよく目にするし、せっかく思いついたので誰にも言わずに過ごしていくのもなんだし、ここに書いたわけですけどどうでしょう?
戻る 編 削 Point(1)