?自己洗脳を解くにはまず自己嫌悪を受け入れる必要があるのかもしれない。 日中の昼。/よーかん
 
船橋で降りると、そこは、大きな交差点で、ほぼ同じ大きさの,新京成津田沼と少し違い、東京も千葉も埼玉も、羽田も、成田も、船橋を通って行く場所だったから、ある意味で、象徴的な始まりの場所でもあった。いや、間違った。成田は京成一本で行ける地元の延長だから、まあ、そういうのはどうでもいいか。

フナバシでおりると、小学生だった頃は駅向かいの、今はマツヤの場所に、練り物屋があり、オデンダネの匂いがモッコリといった感じにこもっていたと記憶している。

放課後すぐに家に帰り、そのまま、体操着と財布を持って電車にノリ、フナバシで降りて、大通りを渡り、タバコ屋の角の斜めの細い道にもぐりこみ、古い町家と電信柱
[次のページ]
戻る   Point(1)