20世紀少年/山人
 
る30代後半世代となっていた。
 ある時、新聞を見ると、その当時の仲間、木戸(ドンキー)の事故死が掲載されていた。マルオらと共に、ドンキーの葬儀に出席し、死の原因を話し合い、昔埋めたとされる「よげんの書」を探す。しかし、「よげんの書」は見つからず彼らのシンボルの旗だけが土の中から見つかった。
 ケンジはドンキーの死の真相を探ろうと彼の妻を訪問する。高校教師をしていたドンキーは教え子の田村(学生演じる、井浦新)という青年が教団にかかわっている事に頭を悩ませていたという。引き続きケンジは田村宅を訪問し田村青年と会う。しかし、田村青年は奇怪な言葉を叫び、立ち去る。
 ある日、ケンジのコンビニに万引
[次のページ]
戻る   Point(3)