20世紀少年/山人
埋めるという行為も似ている。
これらの遊びに絶対的に必要だったものは何か、それは仲間であろう。現代は、携帯やスマートフォンでゲームをしたり出来、ひとりで遊べる環境も整っているが、昔は相手がいなければ遊びにはならなかった。楽しく遊ぶためには仲間が必要で友達が必要だった。友達とけんかをし、遊べなくなった時は何よりも早く仲直りをしなければならない。そんな時代だったのである。
その時代、いじめなどごくありふれたものだった。子供のいじめに親が入ることもなく、先生さえ介入することもない時代だった。子供達には子供達の社会があり、そこに自分の立ち位置を決めて学校生活を送るのである。学校とはモノを習う場所で
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)