アルマゲドンの成功したときの音楽/nemaru
江戸末期に活躍した架空の絵師
蔕燕屏?(べたつばめびょうびょう)のことを考えるより今は
スーパーカーのLuckyを聞きながら
なのにね、で終る詩が書きたい
やれ風呂に浸かれば江戸中期のバスクリン職人
尻会陰泡撫(しりえいんあわなで)を、
やれベビーカーをみれば
こどもあやし住職の亡亡在蹴(なきなきありけり)を、
4時過ぎ、もっかい寝ようとゆったり呼吸していると、お腹がふくらみきったところでシャツ内部の洗濯タグがチクッとした。正面突破によるぐっすみんを試みたものの11回目でキレてしまい左脇腹を思いきり掻いたらひんやりしてきて気持ちよかった。
自撮りは上から撮りよし
下から撮ると事実が映るから
事実笑
戻る 編 削 Point(2)