風人間/服部 剛
駅の切符売場で
僕が地面に置いた、紙袋を
風を切って
倒していった幼い少年は
くるり、振り向き
「ママ切符買ってみる!」
「あら、横からすみません…」
一歩後ろに下がった、僕は
少々ほほえましく思う
(まぁ子どもだからしゃあないな…)
大人になってやったら、困るけど
(でも、待てよ)
大人になった僕等は
日々の「理由づけ」で
いつのまに脳の思考が
凍(こお)っているかもしれないなぁ
ほんとうに<ここぞ>のときは童心で
目的地へ一直線――もアリである
古(いにしえ)からの便りによりますと…
かの宮沢賢治さんも
時折は
(誰かを思いやるあまり)
熱いハートの高鳴りで
一陣の風そのものになり
「日々の場面」を切り裂いてゆきました
おぉやばい、踏切がかんかん鳴り出した
券売機に小銭を入れて、切符を買おう
戻る 編 削 Point(3)