毒にも薬にもなる 積み上げていくもの/水菜
食物には、皮や種子により豊富に栄養が含まれているものと、強い毒性が含まれているものとがあります。
たとえば、良い例で言えば、(ピーマンの種子やワタには栄養が豊富であったり、人参や大根の皮には食物繊維などの栄養が豊富だったり、玉ねぎの皮にはポリフェノールが豊富であったり、栄養豊富なキャベツや白菜などの芯であったり、コラーゲンなどの栄養素が豊富な鳥の皮など)ここに挙げればきりがないほどですが、、(最近の研究では、栄養素によっては朝方とった方が吸収が良いものや、食事の順番で吸収が変わるもの、栄養素の組み合わせで吸収が変化するものなど色々わかってきてますよね)
それでは、悪い例、……栄養ではな
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)