しろいまぼろし/水菜
ふいに、とつぜんに
真っ白になったというのか
吹雪にふかれたように、というのか
巻き込まれたように、というのか
ふいに、見失った
大事なものだった気がするのだけれども
それがどんなものだったのか
それがどんな形のものだったのか
そういった事柄が、ふいにどうでもよくなったのだ
ことばがおいていかれる、そのような感覚ともちがう
あえていうなら、感覚がおいていかれたのだ
あのしろい吹雪のむこうに
雪遊びをしている子供がいる
大きな雪玉を仲よくつくっている
少し先には、その子達の飼い犬なのだろうか
もふもふと雪に鼻をつっこみ顔中を真っ白の雪に覆わせてい
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)