漂流教室/5or6
2011年
幻想とイマジネーションは海にのまれていった
言葉は
誰も
救わなかった
ひたすらネットに作品を作り発表していた人は
減少し
わかりやすい言葉は
心を揺らさない事ばかりで
まるでトラウマのようだ
くだらない
濁流が
足をもつれさせて
生きる現代は
鬱の時代を映し
遠吠えはいつも
負け犬
楽しみも喜びも
悲しみの記憶には勝てない
二足のわらじを履く
誰も詩人で食えない
金にもならないバッチを集めても
腹の足しにもならない
日々精進する
思想を高める
取り憑かれたように
そんな事で揉める老害
誰に認められたら
そこからでる
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)