私は、幽霊を信じるので/水菜
 
誠か嘘か知らないが、
脳の一部に微弱な電流を流せば人は臨死体験をするらしいと

ということは、死後の世界はそういった意味では無いのかもしれないが

私はひとつの俗説を信じている

人の第六感に通じる感覚なのだけれど

人はそこにある(たとえば幽霊が見える等のある特定の場所)微弱な電流を記憶として読み取っているのではないかという説だ

つまり、私が本を読むとき、何か感情を受け取るとき、人は脳で微弱な電流をも受け取っていて、人はその電流を受け取ることによって、感情を変化させているのではないかという説だ

ということは、呪いもこれで説明出来るような気がする

イメージの重要
[次のページ]
戻る   Point(2)