エコタイヤの怪/まいこプラズマ
 
抵抗なく
よく転がれば
ガソリンの消費量が
少なくなるけど
抵抗なく
よく転がるということは
アスファルトを
しっかり
掴まないということ

なんだって

お財布には優しいけど
どっちかというと
従来のタイヤより
スリップしやすく出来ております
って
ちゃんと
コマーシャルで語らなきゃ
ダメなんじゃない?

「嘘はついてないから罪じゃ無い」
って開き直りかな
良く転がるのは本当らしいからね

でもアタシはキライ
そういうの

企業としては
そういう逃げ口上が
スマートだったり
必要悪だったりかもだけど

アタシは
アスファルトに
無骨なほどに
グニャリと張り付いて走りたい

嘘をつかないだけじゃ
足りない
嘘をつかないだけじゃ
大切な人を
安全に
遠くまで運べないのよね




戻る   Point(4)