近き人への/水菜
とです
たとえば、近き人のあなたに傷つけられたのなら
わたしは、その度にわたしを内省し続けなければならない
近き人のあなたとの付き合い方を
考え続けることです
なにも特別なことではないのに
近き人というだけで出来ないことは
わたしの本当ではないのだと思います
*****
近き人に向ける積もり積もった怒りや、積もり積もった憎しみを
わたしは、心の内におさめて
きっと、身の内に留めているのです
近き人のあなたを
わたしは、はっきりと憎み、怒りを感じ、これほど嫌えるのかと思える程に、嫌っているけれど
あなたが近き人であるから、わたしはあなたと離れる
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)