ギャビー/nemaru
出てきて、案外周りの人もそれを受け入れる。 白けた顔であらぬ方向を向いているだけのコマは、お笑いの間のようなものだし、 目がうるうるしているのも 稲中の頃はギャグ漫画だったので、次から次へとアイテムが瞬時に出てくる (かぶりものなど)。前野が、コロッケみたいなもぐらの着ぐるみを着ると、みんなお約束のようにもぐらだと認識する。 ヒミズあたりのリアルさからは、これが頭の中に移行していき、 結局生き物としてどうなのか?という疑問から、動物によるツッコミが入るようになってきたものだろうと勝手に推測する。 だいたい動物達はタメ口で、偉そうである。 ウシジマ君にはぽっと象徴的なコマが出てくる。 だいたいそれは
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)