断捨離/イナエ
断捨離
芸術家とは無駄な作業をする人のこと
陶工は焼き上がった作品を
ほとんど破壊するという
書道家も高価な墨と高価な硯で文字を書き
高価な紙もろとも破り捨てるという
紅葉を撮るカメラマンだって
早朝カメラをセットして一日中待つ
そしてある瞬間に
何度も 何度もシャッターを切る
残すのはその中の たった一枚
ネットでは
紙は無駄にならないが
時間は無駄だ
無駄が多いほど良い作品というのは
どういうことなんだろう
腹のふくれない 茶碗を愛で
根の生えない生け花を眺め
形の壊れた裸像を眺めて
おまえのコンピュータに
同じようなテーマで
いくつもいくつも生んだ詩を
残しているが
たった一つの詩のために
ほかの詩をサササッと捨てる
と 書いては見たけれど
邪魔になっても残っているのだな
戻る 編 削 Point(3)