はなして/あおば
 
のは無いかしらと自問自答しながら並四ラジオの電池を蓄電しながら
薄ら寒い大寒の一日を過ごすのだ
観光バスに乗るときはシートベルトを致しましょうと
常識的な法規違反しないように伝えている
20歳の時友人がシートベルトの偉大さをとくとくと1時間以上掛けて
お話してくれた
それ以来シートベルトは放したことが無いが
バイクにも付けるべきだとの声には疑問がある
自転車幼児用シートにもベルトがあり
母親を信頼する子供は無心に穏やかな目をして前を見る
目撃する海外からの人々はなんて危ないことと呆れている
衝突したら我が子が真っ先に潰される
なんて恐ろしいことをとの声を振り切って
[次のページ]
戻る   Point(5)