キリマンジャロの雪/あおば
 
中尉です
このダジャレの意味が
今でも分からないのですが
元上司が速成の中尉だったので
経験不足の小隊長の元では
部下の兵卒は、自分の命は
自分で守る
士官の命令通りにすると
いつ敵の待ち伏せや
夜襲に遭うか分かったものでない
そのことを表す造語なのかもしれません
要注意の山道を懐中電灯を頼りに歩く
LED化されたので電池が切れる心配が無くなったので
豆電球よりも明るくなったので
少しは足下や前方が良く見えるようになったかもしれませんが
油断してはいけません
きりが無いのでこの辺でお仕舞いに致します
駄文を縷々述べて失礼いたしました
最後まで読んでくださった方には
心から感謝申し上げます
敬具




初出「即興ゴルコンダ(仮)」
  http://golconda.bbs.fc2.com/
  タイトルは、あまさらさん





戻る   Point(11)