そのような 澄みきった真実/いねむり猫
 

私に 一気に与えられる なら



時刻表のないバス停で 
行き先の書いていないバスを 待っている 

小川を流れ下る 落ち葉のように
私たちは 蛇行する偶然と 流れの必然に 
ただ 身を任せているしかない


いつか 自分の思考が 澄み渡る そんな瞬間が来たら
向こうから やってくるのは
きっと 一つの風景なのだ


なだらかな秋の丘陵に 夜明けの光が 運んでくる
色彩と 陰影と 小鳥たち
すみれ色から ゆっくり青へと変わる空と 風
黒く うずくまっていた
一つとして同じ色のない 森の木々の葉が 
小さな身震いをする 朝


世界が すでにそうであるように

ただ その姿をそのまま見つめることができること

そのような澄み渡った思考が 私に訪れるとしたら


そのような 自分のあり方を
この 冬空の青に 刻印する


そのような 澄みきった真実

戻る   Point(0)