本を育てる/あおば
 
              151001

木を育てるには水を与え植物生育必要な栄養素を与え、日の光に当ててやると良い
そんなの当たり前ジャンと思うのだが、現実はなかなかそうなっておりません。
痩せたに日当たりの悪い中庭にイチョウを植えた
銀杏を採ろうというわけだ
雑草が生えると栄養を取られるから一本残らず引き抜く
日当たりがイマイチなので大きな反射鏡を屋根に置き
NC制御で太陽を当てようを追いかけさせた
イチョウ用の肥料も与えた
水は、風呂の水を水中ポンプでタンクに溜め込み
日々そこから汲んでじょうろで撒いた
苦心惨憺、木はだんだん伸びて、屋根の高さを超え
NC制御も不
[次のページ]
戻る   Point(6)