名づく/あおば
 
どうかと思うので、名前が元でトラブルが起こらない限り変えるつもりもない
タイトルを付けられる幸せを味わえる機会の少ない人は
我が子の名前に凝ることがある
最近では、ルビを振ってもらわなければ読めない名前が蔓延してしまい
しかし、その名前を読み間違えると人格を否定されたように苦情を申し立て
正確に読むことを要求する
名前なんかどうでもいいと言ったら
人は名前に惹かれて記憶に留めるのだと言われた
確かに超立体という名に惹かれて購入したマスク
今のところ付け心地は悪くない
マスクに限らず、名前は大事だよと妙な名前を親に付けられた知人が語る
何年も掛かり、やっと家庭裁判所に改名
[次のページ]
戻る   Point(5)