UMA/りゅうさん
 
人間から灰汁が抜けてくると

虚飾を脱ぎ捨てどんどん謙虚になる

ええ、抜けたのは髪なんですけどね

もう不毛という言葉を使うことすら厭わしい

人々の罵り合いを見ても

大抵は五分五分の係争にしか見えない

犬の散歩をしていると気づくことがある

草に鼻を突っ込んで匂いを嗅いでいる

立ち止まってしまうのだが

そういう時に無理に引っ張るといやがる

けれど好きなようにさせて待っていると

満足してまた歩き出すのだ

発見があってもなくてもかまわない

大切なのは犬が満足することなのだ

見よ! 未確認生物河童が発見されたぞ

しかも陸に上がっている

学会に報告して生物史をぬりかえよう

という発見はなくてもいいが

正しくても間違っていても

大切なのは人が満足することなのだ



戻る   Point(0)