ルクレティウスの夜/あおば
きな命題に没頭したい
ふたりの利害は一致して
いつまでも仲良くともに励んでおりましたが
芳子先生の在籍する高校に進学すると
世界史を選択するとルクレティウスの
「物の本質について」のレポート提出が
単位取得の最低必要条件となっている
ラテン語詩文感想文までは求められないが
暗にそれをも要求する英語担当教諭の厳しい眼差しが
伸びやかな芳子先生の歌に注がれる
おれはまだまだあの先生の近傍にはとても辿り着けない
来年からは、すべての感想文レポートの採点基準を厳しくしよう
一人くらい厳しすぎる英語担当がいてもよい
いくら厳しくしても、芳子先生の歌声がすべてを救済してくれる
自分もその一人だと自覚しながら、赤のボールペンに力をこめる
新学期の授業の夜はまだ始まったはかりだというのに
早くも目が充血している
初出「即興ゴルコンダ(仮)」
http://golconda.bbs.fc2.com/
タイトルは、はかいしさん。
戻る 編 削 Point(6)