エアー・コン/あおば
150725
エアギターの名人、メタルギャーの軋み音
コンデンサーのくしゃみ
爆発する前兆ダナと思いながら使い続けて
2年が経った1940年代のアメリカ製のラジオ
古いコンデンサーは使用中に加熱して爆発することがある
一度経験した時は、部屋中に電解液の蓚酸の臭いが立ちこめ
慌てて窓を開けた高校三年生の秋だった
コンデンサーとはエアコンを意味するのが普通だとも聞いた
今頃は北半球の夏真っ盛り、毎日酷使されて、偶には爆発したいと
思っているかもしれないが、数々の防止装置がそれを許さない
車についているエアコンも衝突事故でもない限り爆発できないのだと
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)