曇りガラス。/梓ゆい
物の中には、不信感が残るだけ・・・・。
そこから逃れようと
傷を負いながら瓦礫をどかし
障害物を破壊する。
「気付かれたくないもの・見せないものがいくつもあった。」
解かっているつもりの人に会えば会う程
一人ぼっちの中にますます居たくなる。
噛み合いが取れない時
流れる空気は乱気流となり
(解かって欲しい。)と欲望が沸いた瞬間
分刻みのタイミングで裏切りがやってきた。
「お父さん。お父さん。人の心と実態は差がありすぎて、正しいものが見つかりません。」
(心拍数が弱くなり、大きな一呼吸で無になる夢を見た・・・・。)
何かを思うのは
それらを継続する選択をするということ。
意識を集中するのは
傍にいるはずの
今は亡きあなたの事を確認するため。
小さなしこりを抱え
関わりを継続すれば
人の心は死へと向かう。
(カタン。コトン。カタン・・・・。カタン・・・・。)
欠けた身体を繫いでみたら
隠した本音と物事が
小さな亀裂から崩れて滑落を始めた。
戻る 編 削 Point(2)