美しいって何ですか?/クローバー
持されていることがグロテスクであった
という、よくある話を、打鍵して、僕は思う
予定調和も様式美
ワルツの三拍子、八時五十分からのストッパー、印籠をかざす助さん、カラータイマーが鳴ってからのスペシウム光線、天才には悲劇、サスペンスには船越、生クリームのパイは顔におさまり、日は沈み、昇ったら降りるし、入ったら出る
美しくないものなんて、あるのだろうか
気持ちの良い違和感を頬張って、少年は言葉を音にできない
だよね、言葉にしたら、この胸の辺りにあったもの全部、ウソみたいになってしまうんだもん
ってまた別の人が出て来たけれど、君は誰
そろそろ、終わりたいんだけれど
これで、登場人物は、あの人、私、僕、少年、そして、君、きみ。
そうか君を忘れていたね、と僕は納得し
少年は、だっせえなぁ、結局それかよって顔で抗議した。
戻る 編 削 Point(2)